株式会社イースクラム
お客様のお客様にも喜んでいただくために・・・・・
株式会社イースクラム
お客様のお客様にも喜んでいただくために・・・・・

RPA

RPAニュース

RPAニュース 帝人

帝人は、2019年度にRPA(ソフトウェアロボットによる業務自動化)を本格導入。2021年度までの3年間で300業務にRPAを導入、年換算で10万時間(50人相当)の人手による作業をRPAに置き換え、業務を効率化すると発表。

RPAニュース 昭和リース

昭和リースは、RPA化する業務を社内から募集。250件の応募からコストメリットのあるもの上位100業務を2018年度内にRPA化の実現を予定。上位100業務で年間2万時間強、約10人分の仕事になる見込みで、年間4,500万円の効果を見込む。

RPAニュース 富士通

富士通は、自治体職員の働き方改革に向けて、和歌山県と大阪府と共同で、RPAを活用しEXCELデータや省庁・外部機関が提供するWebサイトデータをもとに、手作業で作成している統計調査業務や大量の一斉通知作業を自動化し、RPAの有効性を実証したと発表。

RPA(Robotic Process Automation)とは

RPAとは RPAの内容

RPAの背景にあるもの

業務効率化や労働力不足を補う世策が必要 RPAの活用を検討
「RPA紹介資料」をダウンロード 「RPAのデモ」が見たい

RPA導入のメリット

RPA導入のメリット内容

RPA将来性

RPAは今後も進化するとみられる RPAの導入レベル

RPA活用のポイント

人からRPAへ 人とRPAの比較 現時点では、定期的な事務作業と親和性が高い RPAに向く作業・向いていない作業 既に、間接業務や金融業務を中心に様々な分野で活用され始めている 活用されている業務内容
「RPA紹介資料」をダウンロード 「RPAのデモ」が見たい

RPA導入にあたっての留意点

経営目線でに導入

ユーザー部門のみで導入することが想定され、その結果、コスト削減や業務改善といった本来の狙いや経営目線でのKPI設定が曖昧となり、効果創出に至らなかったケースもある。

エンドユーザによる属人化の防止

ルールなくRPA化するとブラックボックス化するため、見える化して運用する仕組み(稼働状況やライセンス管理、メンテナンスなど)、ガバナンスの構築が必要。

エンドユーザの警戒感の払拭

RPA化への警戒感(≒ロボットに仕事を奪われる)から、現場からは正しい情報が得られず、そもそもRPA適用対象を網羅的に洗い出しきれない場合が考えられる。

現行業務を踏襲した適用範囲の検討

現在の業務手順・ルールを完全に踏襲する形で適用すると、人介部分が諸所に残存するような結果に陥りやすい(目視や電話確認といった、端末を使用しない情報処理など)。

安易な製品選択

初期導入コストの観点のみで単一の製品を採択した結果、機能の制約によって自動化の範囲が中途半端、または、既存のIT環境では動作しないといった状況も発生。

RPA導入の進め方

RPA導入の進め方 全体計画

・活用方針、導入範囲と対象領域、スケジュール、体制、などを固める。
・パートナーならびにツールの選定も行う。

机上検証

・業務の一部に適用されることから、想定している効果が上がるか事前に検証を行う。
・並行して業務の可視化を行う(業務改善も意識して進める)。

PoC(Proof of Concept:概念検証)

・決められた範囲でシステムを構築して試行する。

評価・修正

・PoCの結果を評価して、導入範囲と対象領域、ツール、スケジュールなどの修正を行い、導入効果が上がるようにする。

導入・構築

・これまでのプロセスに基づいてシステムの構築をして実際の適用を進める。

「RPA紹介資料」をダウンロード 「RPAのデモ」が見たい

RPAツールの選定

RPAツールの選定図

各RPAツールの特長

各RPAツールの特長図

富士通製RPAツールの特長と価格体系

富士通製RPAツールの特長と価格体系図
「RPA紹介資料」をダウンロード 「RPAのデモ」が見たい